水盤始めました!
巷ではコロナ終息や移動制限解除等すっかり、通常の生活に戻りつつあると錯覚しがちな雰囲気でございますが、通常とはまだまだほど遠く、感染防止の意識をこれからも持ち続けて生活して行かなくてはと思う今日この頃の自分でございます!

マスク姿がようやく見慣れてきました設計部の前田です。 まだまだ皆様気を許さずでいきましょう

さて、
季節は夏本番前の鬱陶しい梅雨の時期。
夏に向けて足利展示場も水盤に水を張りお客様を迎える準備です。

コロナ対策も引き続き徹底しておりますので、ご安心頂き、お立ち寄り頂けましたらと思っております。
足利展示場スタッフ一同、ご来店心よりお待ち申し上げております。
足利展示場 設計部 前田
#リノベーション #藤和那須 #コテージ
皆さまこんにちは

コロナウイルスの影響で外出自粛が続いていますが、
一日でも早く元の日常に戻れることを祈るばかりです

--------------------------------------------------------------------------------------------------
本日は「リノベーション」をしました「TOWA那須ピュアコテージB棟」のご紹介をさせていただきます



プライベート露天風呂が付いています


広々としたリビングに 暖炉の火も眺めながらゆったりとしたくつろげる空間になっています


寝室はシックな落ち着きのある空間になっています

5月からOPENしています

ゆったりとしたお時間をお楽しみいただけたらと思います

西川田展示場 設計部 増田
母の日
皆様こんにちは。
コロナウイルスの影響で自粛が求められる中、
皆様も日々の生活に何かとご不便なされているかと思います。
私の所属するインターパーク展示場も来場者が平常時と比べて明らかに減少し、
周辺施設で買い物するお客様も減少しているせいか道路も空いてます。
一日も早く非常事態宣言が完全に解除され、以前の日常が戻ることを祈るばかりです。
5月10日は『母の日』ですね。
贈り物の定番はカーネーションというイメージですが、皆様はどうでしょうか。
個人的に記念日や季節イベントは大切にしています。
誕生日に結婚記念日、ハロウィンにクリスマスetc
贈り物が毎年の事となりますとそろそろネタが尽きた~そんな方も多いはず(笑)
手っ取り早くグーグル先生に聞いてみました(笑)
順不同で箇条書きしますと、
●フラーワーギフト
●スウィーツ
●グルメ
●観葉植物
●実用的なブランド品(財布、傘など)
●美容グッズ
どこのサイトも同じような感じで、個人的には新たな発見はありませんでした(笑)
が、こうして色々と調べている中で
『そういえば、こういうの欲しいって言ってた』と思い出した品が!!
さっそく今日の帰りにでも探しに行こうと思います(前日ギリギリ間に合いそうです)。
何にするかは秘密です(笑)
この機会にぜひ皆様も『誰かを思って考える』そんな時間をお過ごし下さい。
贈り物を選ぶ過程の思いもプライスレス、こんな時だからこそ大切にしたいと思います。
ただ高価であれば喜ばれるとは限らず、かと言って安すぎても品質に不安、
万人受けする無難な品やデザインが嫌いな方もいればその逆も~
お家作りに通ずるとこもありますね。
『お客様一人一人の思いや拘りを形に~』
改めて、お客様を思った対応を心掛けて参ります。
お家時間を充実させる

